nakamura– Author –
nakamura
-
パリオリンピック終了! 最も印象深いのは、やり投げの北口選手「ピンチの時こそ笑顔」‼
パリオリンピックが終わりました。 いろいろな競技のたくさんの名場面に感動し、魅了されました。 男子体操団体の逆転金メダルとか、女子卓球団体の銀メダルとか、フェンシングの5つのメダルとか、馬術の銅メダルとか…感動した場面を挙げたらキリがありま...講師日記 -
子供のやる気を引き出すために!「練習の回数を可視化する」
練習の「量」を増やすには「回数」を提示して「可視化」する 多摩の森ピアノ教室(日野市)では、「ピアノが、音楽が、ずっと好き…弾きたい時に弾ける人になる」という理念を掲げ、「練習」を大切にしています。 その「練習」ですが、要点をおさえた「質」...レッスンブログ -
レッスン中に積み木⁈ いいえ、れっきとした「音符」の教材です! ~多摩の森ピアノ教室の教材紹介『音符の積み木』~
多摩の森ピアノ教室(日野市)では、初めてピアノを習う小さなお子様が、 無理なく楽しくピアノが弾けるようになるために様々な工夫をしています。 その工夫のひとつがレッスンの教材です。 その教材の中で、今日は「音符の積み木」をご紹介します。 音符...レッスンブログ -
圧倒的な感動!「砂の上の足跡」 岸田先生の独唱③ 7/6 チャペル コンサート コーロ ルチェーレ&岸田順子 成城キリスト教会
去る7月6日(土)、成城キリスト教会で行われたチャペル コンサートが無事に終了しました。 コンサートの前半は、私の所属するコーラスグループの発表会で、後半は私達の指導者・岸田先生の独唱でした。 (演奏会前半の、コーラスの発表会についてはこち...講師日記 -
圧巻の歌声「風がどこから」 岸田先生の独唱② 7/6 チャペル コンサート コーロ ルチェーレ&岸田順子 成城キリスト教会
去る7月6日(土)、成城キリスト教会で行われたチャペル コンサートが無事に終了しました。 コンサートの前半は、私の所属するコーラスグループの発表会で、後半は私達の指導者・岸田先生の独唱でした。 (演奏会前半の、コーラスの発表会についてはこち...講師日記 -
神様の温もりが伝わってくるような歌の響き ~岸田順子先生の独唱(伴奏:須江太郎さん)①~ 7/6 成城キリスト教会 チャペル コンサート コーロ ルチェーレ&岸田順子
去る7月6日(土)、成城キリスト教会で行われたチャペル コンサートが無事に終了しました。 コンサートの前半は、私の所属するコーラスグループ、コーロ ルチェーレの発表会、そして後半は、私達の指導者・岸田順子先生の独唱でした。 コンサート前半の...講師日記 -
チャペル コンサート コーロ ルチェーレ&岸田順子 無事に終了! 2024年7月6日(土)成城キリスト教会
去る7月6日(土)成城キリスト教会で、私の所属するコーラスクループ、コーロ ルチェーレの発表会が無事、終了しました。 私は、本番2週間前にひいた風邪をこじらせていて、本当に出られるのかどうか当日までわからない状態だったので、なんとか参加する...講師日記 -
「今できる最善を尽くす」~発表会を前に、しっかりと休養をとって本番に臨みます~
明日はいよいよ、私が所属するコーラスの発表会なのですが、実は2週間前に風邪をひいてそのままこじらせ、今もまだ体調は万全ではなく、咳も出るし、なんといっても鼻声です。 病院の検査では、コロナもインフルエンザも陰性でしたが、正直なところコロナ...講師日記 -
チャペル コンサート コーロ ルチェーレ & 岸田順子 2024年7月6日(土)成城キリスト教会 午後1時半開演 入場無料
7月6日(土)にコーラスの発表会があります。 私は「音楽の本質は歌である」と、常々思っていて、2005年から岸田順子先生の主宰する「コーロ ルチェーレ」というコーラスのグループで歌を学んでいます。(詳しくはこちら→私がクリスチャンになった経緯 ~ ...講師日記 -
感性を育む!美しい色彩の絵とお子様が親しみやすい歌詞のついた『うたとピアノの絵本』①~③ ~お子様自身の自然な呼吸とリズムで「歌うように弾く」ための教材~
多摩の森ピアノ教室(日野市)で、初めてピアノを習うお子様が使うテキストを今までに2冊ブログで紹介しましたが、今日は3冊目「うたとピアノの絵本」①~③を紹介します。 テキストを3冊使うのは、レッスンに楽しく集中してもらうため 多摩の森ピアノ教...レッスンブログ